ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

ディアパソンDR-30の調整を始めました!

新品ディアパソンDR-30が昨年入荷してましたが、未だ手が入ってなかったので試弾出来る状態(本来持っている能力を最大限に引き出す)にするため今日から調整を始めました。



もちろん整調、調律、整音の3点セットを行ないます。
全て完了するのに15時間以上はかかり、空いた時間で行なうので今月半ば頃に完成を予定しています。
隣にあるDR-300との比較も出来るので調整が完了したらぜひぜひご試弾くださいませ。...

とその前に、
♪ ディアパソンピアノの豆知識 ♪

ディアパソンピアノといえば、ロープライスでハイクオリティーが最大の魅力

国産グランドピアノでは今や、ヤマハとカワイそれにボストンピアノが一応メジャーなブランドですが、その陰に隠れ、マイナーなブランドですが、今、あんがい狙い目なのがディアパソンのグランドピアノです。
ピアノ好きな方なら…(続きはこちらから

















株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


お礼参りに、洗わずの観音寺に行ってきました!

皆さま、お正月休みはいかがお過ごしでしょうか。

昨年の夏、無事、双子の女の赤ちゃん(初孫)を授かり、そのお礼参りに不洗観音寺に出かけてきました。

話には聞いていましたが、孫がこんなに可愛いとは!
 
くらしき不洗観音寺





1月6日(金)から営業です。
今年もよろしくお願いします。

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


明けましておめでとうございます!

今年は皆様にとって益々良い年でありますように!
                                                                    
                                                                         2017年元旦

毎朝、登っている護国神社の裏山の操山ですが、いつもの旗振り台はご来光の人気スポットと聞き、今日は少し早起きをして初日の出を観に行ってきました。


操山はご来光の人気スポットで大勢の方が来られていました。

ご来光目的のたくさんの人で賑わう操山の旗振り台の休息所。


有志の方が持ち込んだ熱いコーヒーの炊き出しもありました。

1月6日(金)から通常通り営業ですので、よろしくお願いします。
 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ