ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

国産ピアノの定義(業界ルール)とは?

ピアノ業界の生産国表示のルールは「最終組み立てをした国を生産国とする」と云うのが業界ルールになっています。

このルールに従えば、たとえば中国からペダルと本体を別々に部材として輸入して日本でペダルを取りつけて完成品にすれば日本製の表示にできます、これをピアノ業界ではセカンドラインと呼んでいます。

全て自国(またはヨーロッパ)で製作したものがファーストラインですが、上記のように自国と他国(中国)のハーフをセカンドライン、他国から完成品を輸入したものがサードラインというように業界内では呼ばれています。

これに従えばファーストラインは、スタインウェイやファツィオリなどの1千万円超えの高級ピアノやペトロフ等むしろ少数派になりますが、多くの日本製やドイツ製表示のピアノがセカンドラインと呼ばれる製造過程(製造工程の多くが中国)になっているので、真の国産ピアノと呼ぶことができるのはピアノは、極限られた高級品になるはずです。



ファーストライン

ファーストライン


ファーストライン

老舗のドイツブランド 今は中国№3のハイルーンで委託生産のサードライン

オーストリアの老舗ブランド 今は中国№3のハイルーンで委託生産のサードライン


中国№3のハイルーン社の会社案内より


中国№3のハイルーン社の会社案内より


ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか!資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ファツィオリピアノご契約のエピソード№2

群馬県高崎市 / T 様

その節は、ピアノに関する大変興味深い資料をお送り下さりありがとうございました。そして、試弾の手配に関して勧めていただきありがとうございました。

もし、浜松ピアノ店のwebsiteにたどり着かず、植田様からの資料を見ることがなければ、きっと近所のピアノ店で試弾したスタインウェイのグランドピアノを購入していた思います。

おこがましいと思いつつ、ファツィオリとスタインウェイの試弾に都内に出向き、色々なピアノを試弾できたことは本当に楽しく、それぞれのピアノの違いを実感致しました。
(フルコンまでしっかり試弾し、感激致しました!)

私にとって、スタインウェイは憧れのピアノで、いつか自分も…と思っていたピアノでしたが、ファツィオリのピアノを弾いたら、その音色の華やかな明るさとclearな響きに圧倒されてしまいました。

これからも弾いていたいピアノはファツィオリのピアノだと確信し、購入となりました。

都内港区のファツィオリジャパンのショールーム







ファツィオリジャパンの代表のアレック・ワイル氏を動画でご紹介しています


お奨めブランド ファツィオリ


ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に


大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか!資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ファツィオリピアノご契約のエピソード

高知県から奥様がお一人で弊社にお見えになったのは、ベーゼンドルファーが気になり岡山のヤマハにご試弾に来られた便に弊社でペトロフをご試弾頂き、ペトロフを気に入ってもらいました。

ご試弾の後に岡山の老舗の蕎麦屋さんで食事をご一緒した折の話題に「ペトロフの音色がお気に召したのであれば、もしご予算に余裕があれば一度、ファツィオリをご試弾されるとたぶんお気に召すと思いますよ」という話になりました。

後日、東京のファツィオリ・ジャパンでファツィオリをご試弾されて一目ぼれされたようです。

ファツィオリジャパンのショールーム 都内港区


高知県高知市のご自宅  納入調律時






ファツィオリの音色の美しさは衝撃的でした。(奥様談)
ショールームでその音を聴いた時、ピアノから幸せが溢れ出てくる感覚におそわれました。それまでいくつものブランドのピアノを試弾して較べていましたが、どれも一長一短に思えて一台に決められずにいました。

でも、ファツィオリの音色の素晴らしさは別格でした。
迷いなく、即座にファツィオリに決めました。この先何十年かの間、毎日弾くたびに美しい音色が楽しめることを思うと、改めてこのピアノと出会えた幸せを感じます。今ではすっかり家族の一員となっているファツィオリピアノです。

お奨めブランド ファツィオリ

ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか!資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ