ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

トップの顔が見えるピアノ選び

国際コンクールでも話題のイタリアの最高級ピアノメーカー、ファツィオリピアノの創業者、パオロ・ファツィオリさんと筆者



ファツィオリ・ジャパンのショールームを紹介したビデオです


世界には今でもたくさんのブランドのピアノがあり選択に迷いますが、ブランド選びの判断基準の一つに、トップ(社長)の顔が見えるブランド選びという考え方があります。

今はトヨタ自動車の豊田彰男社長をメディアでよく目にします、創業者なら故・松下幸之助、故・本田宗一郎が有名ですが、これが消費者の信用や安心につながります。

日本のピアノ業界では、シゲル・カワイ(故・河合滋氏はカワイ楽器の2代目社長、現在は息子さんの河合弘隆)という新しいブランドで売り出していますが、それなりに信頼感が生まれます。

歴史の長いヨーロッパのピアノメーカーになると、もう創業者一族や既にその実体がないものが大半で、ほとんどがブランド名だけが辛うじて残っているのが実情です。

有名なところではスタインウェイがありますが、既にスタインウェイ一族はなく、今のスタインウェイのCEOはアメリカの有名な投資家です。

現在でも創業者一族が経営するペトロフピアノ、現在の社長はスザンヌ・ペトロフさんで5代目になりますが、お蔭で今はヨーロッパ最大のメーカーに成長しました。

ペトロフピアノ社長、スザンヌ・ペトロフさんの日本のピアノ愛好家へのメッセージです

弊社の三木君とペトロフ社長のツーショット。


そのような考えから弊社では、ヨーロッパ製ピアノの場合は、純ヨーロッパ製のなかでは比較的お求め易い価格帯(UPで187万~GPで590万円~)のペトロフピアノ、それ以上のご予算になると一千万クラスになりますが、創業者のパオロ・ファツィオリさんが社長のファツィオリピアノをお薦めしています。

純ヨーロッパ製については、
知っておきたい生産国表示の業界ルールで解説しています。


ピアノの選び方とその問題点

お薦めブランド ペトロフピアノ

お薦めブランド ファツィオリピアノ


ピアノの性能を大切にお考えの方に下記資料2点を無料進呈しています。

資料の詳しい案内はこちらから

グランドピアノの3日間の調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


スタインウェイメンテナンス

 

ここは某大学のホールにあるスタインウェイセミコン(C型)です。

授業が終わった後や、誰も使用していない時間帯を狙って、行事やイベント毎にメンテナンスを行なっていますので何に4〜5回はお伺いします。

今年に入って3回目のメンテナンスです。その様子を一部ご紹介します。

 

 

>>>おすすめブランド  スタインウェイ

 

 

 

 

 

1台1台丁寧な調整を心がけています

三木 淳嗣(委託調律師)


ご夫婦で楽しむピアノ、山口県光市

ご夫婦で仲良く趣味でピアノを楽しみご主人はチェロも。
弊社のトップページにも使わせて頂いています


dsc_0234-2

子供さんが成長して家を出られて今はご夫婦だけの生活になり、時間的なゆとりもできたので、今まで控えていた趣味のピアノを再開されたそうです。

ピアノを再開するにあたり、今までのアップライトピアノをリニュアルすると同時に、今度は趣味性の高いヨーロッパ製をご購入いただきました。

お二人は学生時代からのお付き合いだったようで、子育てが終わった今でも、学生時代からお二人の仲が良かったであろう片鱗が感じられました。

お家は瀬戸内海が見える高台にあり、敷地も広いので防音も特にされていないので自然で快適な響きを味わえます。

同居するネコも、とても穏やかで幸せそうなのが印象的でした。
dsc_0247

家のある高台から少し下ると、豊かな松林を持つ砂浜が広がります。
dsc_0266

dsc_0272-2

退職後に住みたいところのアンケートで、岡山県も毎年4位くらいにランクされますが、地方都市ではこんな生活も可能です。

60歳以降は第二の青春と云われたりしますが、お二人を見ていると正にそんな感じがしました。

お客様の声

ピアノの性能を大切にお考えの方に下記資料2点を無料進呈しています。

資料の詳しい案内はこちらから

グランドピアノの3日間の調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

 

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ