ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

ピアノ選びで失敗する前に

人は痛い失敗をしないと考えを変えることが難しい生き物

今迄信じて疑わなかったことが根底からくつがされる、或いは軌道修正さされるにはやはり失敗をしないとなかなか難しいものがあります。

ピアノもメーカー肝いりのプレミアムブランドを思い切って購入するも自宅で弾いてすぐに返品したいほど酷い、或いはカタログを念入りに検討して購入するも完全に期待を裏切られた等のご相談の電話やメールを多く頂きます。

理由は性能に対する不満は圧倒的な調整不足です

弊社は全てのピアノを納品前に弊社の店頭で入念な調整(新品で3日間)してから全国にお届けしていますが、筆者が知る限り弊社以外にはこれをやっていないと思います。

独自の出荷調整で音色・タッチ・表現力が大幅に向上します

調整のためにお預かりしたディアパソンのエピソード

ピアノ講師の方からヤマハのC6Xが弾き難いとご相談がありました



ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

弊社作成の資料を無料進呈しています   資料をご覧になった方の感想

弦楽器等、他の楽器と違うピアノならではの特殊性をご理解頂くためのもので、一旦ピアノの特殊性をご理解頂くとピアノに対する概念や対処も大きく変わり、これまで以上にピアノと良い関係が築けます。
  浜松ピアノ店代表 植田 信五  筆者プロフィール                                    

資料内容の詳しいご案内のページへ

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載
全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです



グランドピアノの3日間の調整作業をDVDでお見せしていますが
丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ