ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

意識を集中していると意識が拡大してきます

恋に落ちるという言葉があり、最初はちょっと好きからあなたでないとダメとなりますが、ピアノも同じことが言えるように思います。

これが嫌いな方に行くと、最初はちょっと気になるから始まり、そこに意識が集中していると最後は弾くのが嫌となります。

完璧なピアノというは存在しないので、ショールームでの試弾では感じなかったことも、静かな自宅で心落ちつけて弾いていると、大概は気になるところが出てきます。

気になるところを修正して、さらに自分好みのタッチや音色に仕上げていくとやがて手放せないピアノになると思います。

ピアノという楽器はイージーオーダー(カスタマイズする)するものだと考えていますが、それには納品前の丁寧な出荷調整と納品後の演奏者の希望に合わせてカスタマイズしていくメンテナンスが重要と考えます。









ピアノの調律とメンテナンス

ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから

 

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ