ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

ピアノの維持費はどのピアノも変わらない

車は新車から5年もすると、車検時の整備費用が国産車の数万円に対し、ベンツ等の外車の場合は交換の部品代を含めると数十万円になることが多いと聞きます。

しかしピアノの維持費は国産グランドピアノも、ホールのドイツ製のスタインウェイのフルコンサートピアノも基本的には変わりません。

ただ40~50年経過してオーバーホールをする場合は、メーカーの純正部品はメーカーによりかなりの高額なものもありますが、同等?の汎用品を使えればさほど高額にはなりません、しかし汎用品の部品代はさほど変わらないのですが、調律師の技術力で仕上げの性能に大きな差が出ますのでこの点は要注意です。

以上を踏まえた上でピアノの維持費を安く上げるには、部屋の湿度と温度を常時適切に保つことが出来れば(実際には難しいですが)弾かない限り1年経過しても調律も調整もほとんど狂いません。

なのでピアノの維持費を安く上げるには、部屋の温度と湿度を適切に保つことが何よりも大切と云えます、ですからホールには温度と湿度を一定の保つ楽器保管庫があります。

ほぼ理想的な温度と湿度


高級ピアノのファツィオリには付属品として標準でついてくる加湿器と除湿機

 

※ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

ピアノの性能で一番誤解されているところ、それは丁寧に調整されたピアノなら安価、高価に関わらず、粒の揃ったピアニシモが簡単に出せ、大きな音も力むことなく出すことができる表現力豊かなピアノになるということです。

大半のピアノに欠けている調整ですが、丁寧な調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか資料で分かりやすく解説をしていますので、ピアノ選びの前に資料をぜひご覧ください。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

弊社のグランドピアノの3日間の店頭での出荷調整作業を動画でお見せしています。
手間はかかりますが丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。尚、納入後のメンテナンスも同様の作業が必要です。DVD全24分

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ