[ ]ピアノ販売の右肩下がりが続いています
電子ピアノの台頭でアコスティックピアノの販売台数が下がり続けています。
ヤマハ、カワイの2000年~2017年の国内販売のアコスティックピアノの国内販売を台数ベースでまとめてみました。
たとえば2000年の国内販売はアップライトが39,835台。グランドピアノが9,435台ですが、毎年販売台数が減少し2017年ではアップライトが12,696台、グランドピアノが3,289台なので2000年の30%ほどしか売れなくなっています。
中古ピアノの統計は出ていませんが、毎年十数万台規模で日本の中古ピアノが中国向に輸出され続けているので年々日本のピアノ所有台数が減少している勘定になります。
そのような背景があるので高品質の中古ピアノが少なくなり、しかも業者の中古ピアノの買取価格も高騰してきて本来は安いはずの中古ピアノも高くなり、しかも程度の良い中古品が少なくなっています。
また新品ピアノもウッドショックや海外の人件費も高騰してきており、来年にかけて大幅な値上げが予想されます。
そのような背景もあり弊社では中古ピアノも含め、ピアノの性能を大切にお考えの方に1台1台丁寧に出荷調整を行ってからお届けするようにしています。
ピアノの調律とメンテナンス
ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。
無料資料の詳しいご案内はこちらから