[ ]トリオでセッション出来るのも嬉しい!
設計から完成まで1年、やっと防音室完備の我が家が完成して念願のグランドピアノを入れました。
防音室は10畳ですが、ジャズをやるものですから、これにドラムセットや、電子キーボード、さらにウッドベースを持ち込むスペース考えると、コンパクトなグランドがぴったりでした。
丁寧に調整されたからかも知れませんが、ピアニシモも柔らかく軽いタッチで綺麗に出るし、
フォルテシモもダイナミックに出て、高音部のキラキラ感も十分で、お陰で平日も帰宅してからの、少しの時間でもピアノを弾くのが日課になりました。
休日は時折、友人とトリオでセッションするのも楽しみです。
ピアノの性能を大切にお考えの方に下記資料2点を無料進呈しています。
グランドピアノの3日間の調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです