[ ]浜松ピアノ店独自の出荷調整 №3
ジャック調整の前後と高さの調整です。
このジャックはハンマーを操作するとても重要な役割をしてくれます。
演奏時に連打する上で欠かせないのがこのジャック調整。
これがきちんと調整できてないと、連打が入るのもあれば入らないのもあったりと・・・不揃いは弾く上でストレスになりますよね。
ジャック前後調整
白鍵深さ調整
ハンマー接近調整
ハンマードロップ調整
打弦距離調整
黒鍵深さ調整
ハンマーストップ調整
レペティションスプリング調整
ダンパーレバー調整
ダンパーかかり調整
ダンパー総上げ調整
ダンパーペダル遊び・踏み込み量の調整
ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に
大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか!資料で分かりやすく解説をしています。
無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。
グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです