[ ]スタインウェイのアップライトピアノの魅力
スタインウェイの中でも最高級のクラウンジュエルシリーズの通称、トパーズ、
ポメラマホガニー艶出し仕上げのV-125(高さ125㎝) 黒色480万円(税抜)
演奏動画です
小売価格は5百万円台とアップライトでも非常に高価で、見た目にも豪華でステキなピアノですが、アップライトピアノで価格が500万円超えですので、それだけの予算があれば、他社の物ならグランドピアノでもかなり高級なピアノが購入できますので、アップライトでこの価格とはいかがなものか?と思われるのではないでしょうか。
「スタインウェイと云えども所詮アップライト、それに500万円出すならもう少し出せばスタインウェイのグランドが買えるじゃない」というご意見も多いと思います、実は私もそう思っていましたし、事実、スタインウェイの販売のほとんどがグランドピアノで、アップライトの販売台数は極々僅かです。
当然グランドと並べて弾き比べてみると、断然、グランドピアノの音の方が迫力もあり、アップライトはその存在感が小さくなります、かつてスタインウェイのグランドとアップライトを弾き比べていただいたお客様から、まるでウクレレとギター位違うと云われたこともあります
ただこれには訳があり、音の迫力ということで考えると、グランドは上下に音がスパーンと抜けますが、アップライトは後ろの壁の方に音が抜け、演奏者のいる前面はパネルで覆っているので、どうしても迫力不足になります。
ですからやむおえず、アップライトピアノでコンサートをする場合は前パネルを外します、こうすると迫力満点で鳴ってくれますので、お客様の言葉を借りれば、ウクレレがギターに変身します、但し、長く弾いているとあまりの迫力に耳が疲れるかも知れませんが。
以前、アンティークカフェで古いスタインウェイのアップライトでコンサートした時の写真ですが、この時は下前パネルを外して演奏しました。
アンティーク家具に囲まれてアンティークピアノでコンサート
親しいスタインウェイ社の技術者にスタインウェイのアップライトの魅力を聞いてみましたが、それによるとスタインウェイの独自の設計もあるが、要は最高の材料を使い、ものすごく丁寧に作られたピアノで、アップライトピアノのお手本みたいなピアノですと云うことでしたが、なるほどね~。
ですからスタインウェイ社からすると、この金額でもあまり儲からず、どちらかと云うとアップライトは赤字のようです、その訳は絶対単価がグランドに比べて安く、それでいて製造コストはグランドピアノとそれほど変わらないという話を聞いたことがあります
メーカーもアップライトはそれほど積極的には販売していなようにも見受けられますし、販売店の方もグランドに比べて仕入れが割高ですので展示も少なく、お客様からすると他社の高級グランドが購入できるほど高額なので、スタインウェイの場合はグランドに比べれてアップライトの販売台数は数えるほどです
逆に云えば、絶対数が少ないので貴重ですし、贅沢で最高のアップライトピアノですので、値落ちも少なく資産価値という観点からも魅力的です
しかもこんなステキなピアノをさりげなく自宅に置いているというのもお洒落ですし、ピアノ好きな方なら所有するだけでも嬉しくなるのではないでしょうか。
スタインウェイのアップライトピアノの定期メンテナンス風景
ピアノの性能(タッチ、音色、響き、表現力)を大切にお考えの方に
只今、ピアノ選びで後悔しないための資料を無料進呈しています