ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

ピアノの寿命の定義が変わってきています

古いピアノは買い替えか、オーバーホールを勧められますが、浜松のピアノ職人(ナチュラルピアノの森重さん)の話によると、最近はピアノ講師等でも自宅の古いグランドピアノをオーバーホールして使いたいと云う方も出てきているようで、以前に比べてオーバーホールの仕事が増えてきたのだそうです。

例えば自宅のピアノ教室で長年使ったグランドピアノを、新品に買い替えるよりも100万円少々出してオーバーホールして再使用するピアノ講師の方が増えてきたのだそうです。
同様に音楽ホールのスタインウェイも近年は同じ傾向があります。

浜松の森重氏のナチュラルピアノの工房
ちなみに森重氏はNHKの浜松の楽器職人の番組で取材されました。

浜松の低音弦の巻き線一筋50年以上の冨田氏

左が巻線の富田氏、中央が富田氏の奥様、右が森重氏


ピアノという楽器はきちんとオーバーホールをすると、古い弦楽器と同様に木が古い分(木は古くなると固くて強くなる)、基本的には同型の新品より楽器としては鳴りが良く魅力的になるはずです。

ちなみにオーバーホールの相場ですが、一概には言えませんがホールのスタインウェイで300万円、家庭用で200万円、ヤマハ、カワイのGPで100万円~と云ったところですが、これに運送費等が加わります。

問題はきちんとピアノのオーバーホールできる若い技術者がほとんど育っていないで、オーバーホールの費用も高額になってきています。

中古ピアノのメリット・デメリット

ピアノの性能を大切にお考えの方に3点の資料を無料進呈しています。

無料資料の詳しいご案内はこちらから

ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

理解不足で大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

弊社独自の新品グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ