ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

NHK BSそれでも私はピアノを弾くを観て

昨夜、NHK、BS それでも私はピアノを弾く〜天才ピアニスト・ブーニン 9年の空白を越えて〜を観ました。

それでも私はピアノを弾く


番組にも登場したファツィオリジャパンのショールーム

番組にも登場したファツィオリジャパンのアレック・ワイル氏


10数年前にファツィオリジャパンにお伺いした時に、丁度、ファツィオリに買い替えるためにブーニンが使っていたスタインウェイが下取りで入庫していました。

ファツィオリジャパン

私がピアニストは毎日、何時間もピアノを弾いているので、ブーニンの下取り品ならもうガタガタじゃないの?と言ったところ、ワイル氏曰く、ブーニンはほとんど練習しないので、「下取り品の程度は抜群」ということで、実際にこのスタインウェイはすぐに転売されました。

さすがに他のピアニストと違い、天才ピアニストはいつでも自分の思ったように演奏ができるので、さほど練習しないのだと感心したことを覚えています。

しかし番組では、病気のため左手が思うように動かず、左足も手術で短くなって足首の返しもできなくなって、思ったような演奏ができないので、もうピアニストを諦めた状態から、夫婦愛と共に懸命な練習から何とかカムバックできたのが何とも感動的でした。

お薦めブランド ファツィオリ

ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に

大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか!資料で分かりやすく解説をしています。

無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

 

 

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ