[ ]調律の頻度は半年か1年か?
よく質問いただくのが調律は年に一回か否か?です。
ピアノの調律は音の高さを合わせる作業ですが、保持時間は設置環境により短時間でも微妙に狂ってきますので、その意味では調律は瞬間的な芸術と云えます。
たとえばコンサートホールでは基本的にコンサートごとに調律をしますので、毎週コンサートをするホールは毎週調律をすることになります。
舞台上のピアノは演奏は勿論ですが、舞台の強い照明でピアノのフレームや弦、響板等が温められ2時間の演奏時間でも微妙に狂ってきますし、一般家庭でも朝夕の温度差が大きい部屋に置けば早期に調律が狂います。
逆に24時間の適切な空調の部屋(楽器保管庫等)だと、演奏しない限り調律はほとんど狂いません。
ちなみに故、中村紘子のご自宅のピアノは1ヶ月に1回とお聞きしたことがあります。
このように設置環境次第で、調律だけでなく整調や整音も変化してきますので、そのようなピアノの特性上、弊社の解釈では演奏者が違和感を覚えた時が調律の時期という風に考えでいますが、その際は調律だけでなく、整調と整音を同時に行うのが快適なピアノを保つコツと云えます。
ところで今後少なくとも5~10年は弾かないということであれば、ピアノを休ませる意味で無理に調律はしないという考え方があります。
弦楽器は弾かない時は弦を緩めますが、これはピアノも同じで、弦が緩みますとその分、響板に対する弦圧が低減するので響板には優しいことになります。
但し、新たに弾き始める時には数回の調律が必要になりますが、ピアノは調律しないと壊れるということはありません。
ピアノの調律とメンテナンス
ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に
大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか!資料で分かりやすく解説をしています。
無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。
グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分