[ ]目で見るヨーロッパ製ピアノと国産ピアノの違いNO.1
スタインウェイ・アップライトのアクション
ペトロフ・アップライトのアクション
ヤマハ・アップライトのアクション
ヨーロッパ製のアクション取りつけネジが金属
写真はペトロフピアノのもの
日本製はアクション取りつけネジはプラスティック
写真はヤマハピアノのもの
基本的に同じ構造ですが、このように細かく見て行くと違いがわかります。
打弦時に動きが出るアクションですが、これは本体にしっかりねじ止めできれば問題ないので、別にそのネジの取っ手がプラスティックであろうと金属であろうと性能には関係ないように思いますが、安価な国産は2点止め、高級なもので3点止め、最高級ピアノのスタインウェイは念を入れて4点止めになっています。
お薦めブランド