[ ]スタインウェイのアップライトピアノについて
スタインウェイアップライトK-132マホガニー(写真左)¥6.318.000-(税込)
ちなみに右隣のペトロフは¥1.836.000-(税込)
一般的な感想としては600万円のアップライトピアノって、どうなのよ?感じでしょうが、200万円の軽自動車ってどうなによ?というのに少し似ているかも知れません、高価ですがなかなか好いんです。
アップライトと云えども1台ピアノを作る製造コストはグランドとさほど変わらないそうで、メーカーの言い分ではこの価格でも赤字だそうです。
そのような意味でも贅沢なアップライトピアノですが、600万円出すと高級グランドが購入できるので、実際にはほとんど売れないようですが、その意味でも貴重な存在です。
スタインウェイのアップライトを写真でご紹介します。
後ろ側
前パネルを外したところ
上前パネルを外したところ
下前パネルを外したところ
アクション
チューニングピン
600万円のアップライトだからといって特別変ったところはないのですが、すべての部材にこだわり、丁寧に作ったらアップライトでもこの価格になったということですが、それでも高級な弦楽器に比べるとお値段も大したことはないと云えるかも知れません。
お薦めブランド スタインウェイ