ピアノの性能を最大限引き出すために

Tuning & Maintenance

相性の良いピアノとの出会いのために

Choosing a piano

ピアノ日誌

Piano Diary

Home>ピアノ日誌

ウェンドル&ラングのグランドピアノの演奏動画ができました!

やっと全ての調整が完了(整調・調律・整音ができていないピアノの試弾は無意味なので)しましたので、お客様がまだいない、日曜日の朝一番の時間を利用して、田中先生にウェンドルを演奏して頂きYOU TUBE用に録画しました。

 映像は画面左のビデオカメラで、音は別に画面右の専用のデジタルレコーダーで録り、最後に映像と音を合わせます。



最近は録音機の性能が良く、音の狂いも正確に拾いますので、録画の時には必ず直前の調律も必要ですので、ピアノ演奏の録音はなかなか大変です。

ウェンドル&ラングのグランドピアノの演奏動画



お薦めブランド ウェンドル&ラング

お薦めブランド フォイリッヒ

ピアノの性能を大切にお考えの方に資料を無料進呈!

ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切に考えると、丁寧な調整や整音がいかに重要なことか資料(書籍とDVD)で分かりやすく解説をしています。

性能を大切にお考えの方は、ぜひ、お申込み下さい。

資料の詳しい案内はこちらから

新品グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分

 
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです

株式会社浜松ピアノ 代表取締役社長

植田 信五


ピアノ日誌Piano Diary


不要・中古ピアノ買取
ピアノ聴き比べ