[ ]鍵盤が重いとのお悩みのご相談
ご相談内容
音楽科の高校生へ通う娘が、自宅で ヤマハ YUS1 を使用しています。 17年ぐらい前の製造、中古で購入をし、2年目です。 先日の調律の際に、鍵盤のピンを磨いてグリスのようなものを塗って頂きましたが、 どうにも鍵盤が重いとの事です。
学校では、カワイのアップライトで練習をし、ヤマハのグランドでの演奏もするのですが、 いずれも軽くて弾きやすいそうです。 ヤマハ YUS1 は、鍵盤が重い設計なのでしょうか? それとも、他に、軽くする方法はあるものでしょうか? ちなみに湿度管理もしております。 お忙しいところ恐縮ですが、宜しければお返事よろしくお願いいたします。
明かに鍵盤調整が不足しています
18年ほど経過したピアノなら軽くピンを磨く程度では錆が落ちません、この錆を落とすには金属たわしで1本1本磨く必要があるので、この作業だけで1日はかかります。
ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に
弊社作成の資料を無料進呈しています 資料をご覧になった方の感想
弦楽器等、他の楽器と違うピアノならではの特殊性をご理解頂くためのもので、一旦ピアノの特殊性をご理解頂くとピアノに対する概念や対処も大きく変わり、これまで以上にピアノと良い関係が築けます。
浜松ピアノ店代表 植田 信五 筆者プロフィール
資料内容の詳しいご案内のページへ
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載
全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです
ピアノの調律とメンテナンスのDVD付