[ ]弊社が全国のピアノ愛好家の方から選ばれる理由
弊社は岡山県ですが、東京、名古屋、大阪は勿論、北は北海道の札幌、南は鹿児島まで新品のピアノを納品させて頂いていますが、なぜ遠方の方が敢えて岡山の弊社で購入されるのか?
弊社HPのお客様の声をご参照ください
お客様の声
浜松ピアノ店が全国のピアノ愛好家の方から選ばれる理由
同業者の方もその理由がよくわからないと思いますが、その理由は簡単明瞭です
①丁寧な出荷調整
7月にも北海道札幌市にアップライトピアノを納品させて頂きましたが、その理由は一度弊社店頭で丁寧な出荷調整をしてから納品させて頂くとことにあります。
下のリンク先をご覧ください
フォイリッヒの出荷調整
※フォイリッヒピアノというのはドイツの老舗ブランドですが、現在は中国で委託生産 されてドイツブランドながらアップライトなら100万円ほど、グランドでも200万円少々で購入できるピアノです。
このピアノは浜松に入荷しますが、それを一度、岡山の弊社の店頭に入れ出荷調整をしてからJRの貨物便で北海道札幌市のお客様宅にお届けしました。
お薦めブランド フォイリッヒ
②納入後の丁寧なメンテナンス
岡山の店が札幌に納品して後々何かあったらどうするのか?というご心配もあるかと思いますが、納入後のメンテナンスは、調律師なら誰でも良いという訳ではなく、札幌市内在住の精密調整ができる調律師に個人的に依頼しています。
個人的に依頼するという意味ですが、単に調律師の名簿から選ぶという訳ではなく、植田の個人的な人脈で依頼するので、人柄・技術力・調整に対する意識レベルが信頼できる調律師に個人的に依頼するので間違いありません。
私の調整に関する哲学の原点は越智氏にあり、越智氏に紹介された全国の調律師がメンテナンスのメインになっています。
たとえば現在、弊社の関東地区のメンテナンスをお願いしている元スタインウェイの技術社員の鈴木さん、今年から独立し現在はスタインウェイの委託調律師となった彼女も元々は越智氏の紹介です、詳しくは弊社にお問い合わせください。
一生の友となるピアノとは?
福島県 ペトロフ
神奈川県横浜市 スタインウェイ
都内 ファツィオリ
北九州 小倉 ペトロフ
鹿児島県 ディアパソン
ピアノの性能(タッチ、音色、表現力)を大切にお考えの方に
大半のピアノに欠けている調整ですが、調整がピアノの性能にとっていかに大切なことか資料で分かりやすく解説をしています。
無料進呈していますので、ぜひ、お申込み下さい。
ネット上では公開できない業界の矛盾点や裏話を満載。全44ページのピアノ選びの新しいバイブルです
グランドピアノの3日間の出荷調整作業を動画でお見せしていますが、丁寧な調整でいかなるピアノであれ性能が大幅に向上することがご理解頂けます。DVD全24分
